目次
そもそもモナリザ症候群ってナニ?病気なの?
『モナリザ症候群』一見聞きなれない言葉ですが、じつは他人事ではありません。
なぜなら、日本人の肥満の原因の7割が、このモナリザ症候群が関係していると言われているからです。
自覚がないだけでじつは広く一般的なモナリザ症候群ですが、有名なのは、お笑い芸人『メイプル超合金』の安藤なつさんです。
テレビ番組「主治医が見つかる診療所(テレビ東京系)」で医師からモナリザ症候群の疑いが高いと指摘されました。
<そもそもモナリザ症候群てナニ?病気なの?>
「モナリザ症候群」とは「Most Obesity kNown Are Low In Sympathetic Activity」の頭文字を取ってつけられた言葉で、「肥満者の大多数は交感神経の働きが衰えている」という意味です。
モナリザ症候群は病気ではなく、いわゆる衰えの一つと考えられ、1991年にアメリカのジョージ=ブレイ教授が大規模な調査に基づき交感神経が肥満に関係していることをつきとめました。
そしてこの交感神経の働きが鈍くなって太りやすくなってしまう状態のことをモナリザ症候群と呼びます。
医学が進んでさらに肥満のメカニズムが明らかになり、現在では交感神経の働きが代謝を悪くし肥満の原因になってしまうことは間違いないとされています。
モナリザ症候群になりやすい人、回避する方法
モナリザ症候群の何が怖いかって、それは「それほど食べていないのに太る、もしくは痩せられない」ということです。
最近なんだかお腹が出てきたと、漠然と年齢のせいにしがちですが、じつはモナリザ症候群の可能性が高いのです。
モナリザ症候群になりやすいのは、『不規則な生活』や『過度のストレス』を抱えている人です。
どちらも自律神経(活動のための交感神経と休息のための副交感神経)の活動バランスを乱してしまうからです。
<モナリザ症候群を回避するには自律神経を整えることが大事>
- 毎朝10分程度、日光を浴びる
- 規則正しい生活をする
- ストレッチなど適度な運動をする
- アルコールを控える
モナリザ症候群の3割は自分で治すことができない
モナリザ症候群に関しては他のサイトでも説明されているとおり一般的によく知られた話です。
しかし、ここからがアメリカ衛星研究所の最新研究結果を入手翻訳した当サイトだけのモナリザ症候群に関する最新情報になります( ´ ▽ ` )ノ
情報元:Sympathetic nervous system in obesity-related hypertension: mechanisms and clinical implications
近年、深刻化する肥満問題を抱えているアメリカではこのモナリザ症候群について深い研究が進められ新たな発見が相次いでいます。
その一つがモナリザ症候群の2〜3割の人はたとえ生活習慣を見直しても治らないということです。
少食なのに太っていたり、それこそお茶碗一杯のご飯でも太ってしまう人が実際に存在し、その原因が食生活や生活習慣とはまったく無関係の場合があるということです。
根本的な原因は脳の〇〇〇であることが判明!
モナリザ症候群の説により交感神経と肥満が関係していることはわかっていましたが、じつは肝心の根本原因まではつい最近までわかっていなかったのです(^_^;)
しかし2011年、その原因を最新脳科学が明らかにしました。
交換神経の働きをコントールしているのが脳の視床下部という部分であることがわかったのです(^^)/
視床下部とは、脳の中心部に位置し、ホルモン分泌や自律機能の調節を行う総合中枢です。
脳重量のわずか0.3%、4g程度の小さな組織であるにも関わらず、多くの神経核から構成され、体温調節やストレス応答、摂食行動や睡眠覚醒、心拍数、血圧や発汗量、呼吸の深さにいたるまで多様な生理機能を調整管理している。
直接脳に働きかけることで改善される可能性がある!
脳の視床下部から分泌されるホルモンを促すことで交感神経が活発になることがわかったので、そこに働きかけることで太りにくく痩せやすい体質に改善することができるというわけです。
そこまでわかっていながら、ものすごく残念な点があります(^◇^;)
それは脳の視床下部は生命に深く関わる部位だけに、自分で気軽に訓練して機能を高めることが難しいということです(^_^;)
ただ一部の医療クリニックやエステサロンなどではこの脳のメカニズムを取り入れて効果を出しているようです( ´ ▽ ` )ノ
もし太りやすさが気になっていたり、痩せやすい体質に改善したいということであれば希望に応えられると思うのでぜひそちらをチェックしてみるとよいかもしれません( ´ ▽ ` )
脳科学を取り入れたダイエットを体験できるエルセーヌ( ´ ▽ ` )♪
男性は新宿1店舗のみなので、もし足を運べるなら超ラッキーです!
当サイト編集部の男性がエルセーヌメンの脳科学ダイエットを体験した際の記事です。
【見るだけで痩せる動画⁉︎】エルセーヌメンでその効果を検証!
〜お得で満足度が高い『お試し体験』ができるメンズエステサロン一覧〜
メンズシーズ・ラボ(28店舗)
キャビテーションが一押し! |
男性が利用しやすい雰囲気が◎
人気ナンバー1👍✨コスパ◎ 体験コース料金:¥5000円 体験コース所要時間:70分 体験できるコース内容
|
ダンディハウス(47店舗)
不安のない絶対のエステ体験! |
お試しコースで本格的なエステマシンを一通り体験できるのが◎!
体験コース料金:¥5000円 体験コース所要時間:70分 体験できるコース内容
|
エルセーヌメン(1店舗)
都内最高のハンドマッサージ体験! |
ハンドマッサージ技術の素晴らしさと気持ちのいい接客に感動!
体験コース料金:¥3240〜 体験コース所要時間:70分 体験できるコース内容
|
メンズラ・パルレ(25店舗)
勧誘がユルく利用者の不満も少ない定番♪ |
スタンダードなので他との比較にも最適!
エステ初心者におすすめ!✨ 体験コース料金:¥5000円 体験コース所要時間:70分 体験コース内容
|
☆関連記事☆
【保存版】えっマジっ⁈血液型ダイエットがなんか当たってて怖いw
【ダンディハウス】初回体験ダイエットコース腹筋のビフォーアフター
メンズエステ『ダイエット体験コース』人気ランキングベスト3!
肥満注意!日本人は欧米人よりも糖尿病になりやすいことが判明!
メンズTBCの永久脱毛から4ヶ月経過報告、やはりヒゲが再生?!