目次
じつはお肌が弱い人こそ脱毛した方するメリットが多い!
敏感肌やアトピーなど、お肌の弱い方でも脱毛ができるのか気になりますよね。
お肌が刺激に弱い分、さらに刺激を与えて悪化するのではないかと心配されると思います。
しかしご安心下さい。敏感肌やアトピーの方でも脱毛することができます!
むしろお肌の弱い方こそ、早く自己処理をやめて脱毛に切り替えることをオススメします。
なぜなら、カミソリの処理ではどんなに保湿しながら剃っても、少なからず肌の表面を削って傷つけてしまうことになります。
そこからバイ菌が入りやすくなるので肌荒れや炎症などのトラブルを起こしやすくするからです。
そういったことを繰り返して肌荒れを悪化させていた方には、脱毛することで日々のお手入れの煩わしさから解放されるだけでなくお肌も綺麗になるという一石二鳥の効果が期待できます♪
しかし、お肌の状態によっては脱毛ができない場合もあるので注意が必要です。
それでは、その脱毛の注意点やカウンセリング内容などを具体的に紹介していきたいと思います(^^)/
例外あり!こんな症状の場合はエステサロンでは脱毛できません
敏感肌やアトピーの方でもお肌の状態が安定していればほとんどの場合脱毛をすることができます。
しかし気を付けて頂きたいのは、脱毛は一回だけでは終わらず毛周期(毛の生えるサイクル)に合わせて数回通う必要があります。
そのため、体験時には肌の状態が落ち着いていても季節の変化や体調の変化によって症状が変わる場合もあるので、肌の状態が悪いときには無理に予約せずに落ち着くまで待ってからにしてください。
また、稀に症状がひどい方は脱毛自体できない場合があります。
以下の2つの状態の方は注意してください。
1.ステロイド剤を使用している
アトピー性皮膚炎の方は治療としてステロイド剤を使用している方がいらっしゃると思います。
しかし、ステロイド剤を使用している状態は免疫力が低下して感染症を引き起こしやすいというリスクがあります。
また、ステロイド剤は光を吸収しやすいため光脱毛では皮膚が光を吸収してしまい、ヤケドする恐れがあるからです。
2.脱毛箇所が炎症を起こしている場合
炎症を起こしていたり色素沈着している箇所は脱毛することができません。
過度の炎症や色素沈着で黒ずんでいたりすると、光脱毛は黒色に反応してしまうためヤケドする恐れがあるからです。
どちらの場合も一旦症状が落ち着いてからの脱毛になるので治療を優先してください。
不安解消だけじゃない!じつは体験だけでも満足できちゃう(´艸`*)
脱毛する前には、必ずカウンセリングで肌のタイプ、持病、アレルギーの有無、今まで化粧品でかぶれたことがあるかなど細かいチェックをします。
そして肌状態を確認して大丈夫なようでしたら、次に脱毛のパッチテストを行い脱毛機器が肌に合うかや施術後の肌の反応を確かめます。
脱毛の照射出力の強弱も様子を見ながら照射していくことになるので安心です。
なので突然かゆくなったり赤くなったりすることはありません(*^-^*)
体験だけも自分のお肌の状態を改めて確認でき、自分の肌に合った改善方法も知ることができます。
なのでたとえ体験後に脱毛に通わなかったとしても、今後のための役立つ情報をたくさん得ることができます!
今まで「やってみたいけどできないのかも・・・」と諦めていた方、まずは一度カウンセリングに行ってみることをオススメします(^^)/
脱毛に力を入れているので様々なケースに応え脱毛の条件も一番緩いのがこちらのメンズTBC!
脱毛1本あたりのコストパフォーマンスも業界ナンバー1です( ´ ▽ ` )ノ
\\今すぐCLIC!//
【写真多数】メンズTBCのヒゲ脱毛体験レポート!実際に行ってきました!
☆関連記事☆
脱毛の開始時期・期間・費用!体験者100人以上に聞いた真実!
メンズTBCの永久脱毛から4ヶ月経過報告、やはりヒゲが再生?!
大手メンズエステサロンの得意分野が一目瞭然!知らないと後悔!
メンズエステの平均予算はいくら?みんなが支払った費用がこちら!
比較対決!『ダンディハウス』『メンズTBC』どっちを選ぶべき?
【体験談】永久脱毛の痛さは「チクッ」ではないw これが真実!