目次
メンズTBCの脱毛についての疑問に全部お答えします!
メンズエステ業界の老舗で一番知名度が高いのは‘‘メンズTBC‘‘です。
なので、一度くらいはTVCMや街頭で広告を見かけたことがあるのでないでしょうか?
メンズTBCはボディやフェイシャルも行っていますが、中でも脱毛に一番力を入れており、通われている方の半数以上が脱毛です。
それでは、人気の脱毛コースの効果や他のエステとの違いなどについて詳しくご紹介させて頂きます!
メンズTBCの脱毛ってどんな方法?
メンズTBCで行っている脱毛は‘‘美容電気脱毛‘‘という施術方法です。
メンズTBCではこれを‘‘スーパー脱毛‘‘と呼んでおり、‘‘ニードル脱毛‘‘と呼ばれることもあります。
脱毛方法は、毛の生えている毛穴に、先の尖った特殊な器具を挿入し、一瞬だけ微弱な電流を流して毛根組織の働きを停止させます。
特殊な器具を挿入→微弱電流を流す→毛抜きで抜く
という流れです。
メンズTBCは1本ずつ処理するこの美容電気脱毛を行っているのが特徴です( ´ ▽ ` )ノ
メンズTBCと他のメンズエステの脱毛との違いは?
じつは美容電気脱毛はメンズTBCとダンディハウスの2社のみでしか行っていません。
脱毛効果の高い方法ですが、高い技術を要するため有資格者が行う必要があります。
そのため、しっかりとした研修と教育がなされ、さらに資格試験などの制度を設けることができる大手のエステでしか行うことができないのです。
国内では2社でしか行えない技術ですが、両者には違いがあります。
それは両者の施術スピードです。
メンズTBCは美容電気脱毛の中でも高周波法という方法で、1本0.01~0.5秒という早さで処理をすることができます。
一方、ダンディハウスではブレンド法という方法で1本3~20秒と時間がかかってしまうため、処理時間が長く肌への負担がメンズTBCと比較するとやや大きくなってしまいます。
メンズTBC | ダンディハウス | |
---|---|---|
美容電気脱毛方法 | 高周波法 | ブレンド法 |
1本の処理時間 | 0.01~0.5秒 | 3~20秒 |
またメンズTBCでは、一般的に脱毛機は海外からの輸入品が使われる中、自社でオリジナル製作した脱毛機を使用している点でも評価されています。
これは日本人特有の毛質や肌質に対応できるため、外国製に比べると脱毛効果が高いためです。
高周波法の美容電気脱毛が受けられるのはメンズTBCだけ!
本当に脱毛の効果はあるの?もう生えてこないの?
脱毛に求める意見として一番多いのは、やはり「本当に効果があるのか?」ということですよね。
美容電気脱毛は、脱毛方法として一般的に行われているフラッシュ脱毛(光脱毛)とは異なり、1本1本の毛根組織に刺激を与えることで毛の生える働きを停止させます。
そのため、一度処理をした毛はもう生えてくることはありません。
メンズエステで、唯一、永久脱毛を謳っているのがこの脱毛方法です。
フラッシュ脱毛では反応しなかった白髪や細い毛にも対応し、さらにピンポイントで処理するためお肌への負担が軽く、敏感肌の方でも大丈夫です!
狙った毛だけ処理できること、そして1本ずつ確実に処理するからもう生えてこない!というのが美容電気脱毛の最大の特徴・メリットです(^^)/
脱毛って痛いんでしょ?どれくらい痛いの?
脱毛=痛い というイメージをお持ちの方が多いかもしれません。
しかしご安心下さい!1本の処理時間は0.01~0.5秒なので、本当に一瞬のことです。
毛抜きで抜いたときにチクっとした一瞬の痛みはありますが、数回行えば自然と慣れてしまう程度です(*^^*)
一瞬の痛みはあるがそれもすぐに慣れてしまう程度の感覚です(^^)
美容電気脱毛とフラッシュ脱毛(光脱毛)の違い【まとめ】
美容電気脱毛とフラッシュ脱毛の効果や仕上がりなどの違いについて見ていきましょう。
美容電気脱毛 | フラッシュ脱毛 | |
---|---|---|
仕上がり | ○
点で処理するので思い通りになくせる |
△
面で処理するのでまばらに抑毛 |
効果 | ○ 永久脱毛 |
△ また生える可能性がある |
痛み | △ 一瞬チクッとする痛み |
△ ゴムで弾かれたような痛み |
デザイン | ○ イメージ通り |
× 面で処理するので難しい |
毛量調節 | ○ イメージ通り |
× 部分的に多かったり少なかったりしてしまう |
日焼け | ○ 肌が黒くても大丈夫 |
× 日焼けした肌にはできない |
毛の色 | ○ どんな毛でも大丈夫 |
△ 白髪や産毛には反応しない |
美容電気脱毛は一本ずつ処理をするので、自由度や仕上がりを思い通りにできる!
メンズTBCの脱毛体験コースではどんなことをするの?
メンズTBCの脱毛体験では、初めにお肌の状態をチェックし、その後脱毛の仕組みについての説明を受けることになります。
そして、いざ実際に脱毛体験に移ります。
体験コースではおよそ150本程度の脱毛をすることになります。
最後にお肌の状態をチェックして終了になります。
カウンセリングを合わせて体験コースは1~1時間半くらいを目安に考えて下さい。
※脱毛後はしっかりとクールダウンさせますが、若干赤みが引くまで時間がかかる場合もあります。なのでひげ脱毛体験の方はマスクを持って行かれた方が安心かもしれません(^^)/
しっかりカウンセリングをし、150本脱毛体験する!
メンズTBCの美容電気脱毛はこんな方にオススメ!
- デザイン脱毛がしたい
- 肌が弱いから心配
- フラッシュ脱毛をしたがまた生えてきてしまった
- 白髪や産毛もしっかり処理したい
- 確実に効果を実感できる脱毛をしたい
じつは美容電気脱毛をされる方の半数以上が脱毛経験者です。
フラッシュ脱毛の経験者の中には、いつ終わるかわからなかったので途中で行くのを辞めてしまった方や効果を実感できなかった方も少なからずいます。
フラッシュ脱毛はきちんと通えば効果を実感できるけど、毛の生えるサイクルに合わせてどうしても複数回通う必要があるから途中で面倒くさくなって辞めちゃう方が多いんですよね~(^^;)
しかしその点、美容電気脱毛では終わったその瞬間にすぐ脱毛の効果を実感できるので、とてもわかりやすいという特徴があります。
いかがでしょうか?少しでもメンズTBCの脱毛についてご理解頂けましたでしょうか(^^)
ムダ毛処理の面倒な手間や処理にかかる時間から解放されたい方、まずはぜひ1000円でできるメンズTBCの脱毛体験コースからお気軽に試してみてはいかがでしょうか(^^)/
とくに脱毛に力を入れているのがこちらのメンズTBC!
脱毛1本あたりのコストパフォーマンスが一番高いです( ´ ▽ ` )ノ
\\今すぐCLIC!//
【写真多数】メンズTBCのヒゲ脱毛体験レポート!実際に行ってきました!
〜お得で満足度が高い『お試し体験』ができるメンズエステサロン一覧〜
メンズシーズ・ラボ(28店舗)
キャビテーションが一押し! |
効果でイチオシ👍✨
体験コース料金:¥5000円 体験コース所要時間:70分 体験できるコース内容
|
メンズTBC(40店舗以上)
脱毛なら比較にも最適、業界1のコスパ! |
体験コース料金:¥1000
体験コース所要時間:40分程度 体験できるコース内容
※ヒゲ脱毛を希望される方はメンズTBCだけは比較のためにも外さないでください。 |
ダンディハウス(47店舗)
不安のない絶対のエステ体験! |
体験コース料金:¥5000円
体験コース所要時間:70分 体験できるコース内容
|
エルセーヌメン(1店舗)
都内最高のハンドマッサージ体験! |
体験コース料金:¥3240〜
体験コース所要時間:70分 体験できるコース内容
|
メンズラ・パルレ(25店舗)
勧誘が少なく利用者の不満も少ない定番♪ |
エステ初心者におすすめ!✨
体験コース料金:¥5000円 体験コース所要時間:70分 体験コース内容
|
☆関連記事☆
メンズTBCの永久脱毛から4ヶ月経過報告、やはりヒゲが再生?!
【体験談】永久脱毛の痛さは「チクッ」ではないw これが真実!
【真実】除毛クリームで後悔!買ってはいけないハイリスク商品!
えっ?!メンズTBCの脱毛500円キャンペーンは避けるべき?!
ヒゲが薄い人こそ脱毛に行くべき!実際に行って本当によかった!
脱毛徹底比較!ダンディハウスよりもメンズTBCが選ばれる理由