目次
店舗数はメンズエステサロン選びの重要ポイント!
じつはメンズエステサロンの店舗数はマッサージの技術力やサービスのクオリティーを予想する重要な尺度になります!
結論から言うと、、、
店舗数が少ないエステサロンの方がマッサージ技術やサービスのクオリティーが高いということです( ´ ▽ ` )ノ
※もちろん例外はあり、口コミの少ない小規模な個人経営の店舗などは除きます(^^)/
わかりやすいように具体的に都内のメンズエステサロンを例にあげると、、、
店舗数は少ないけれども利用者の口コミ評価が高いのがこの2つのメンズエステサロンです。
この2つのメンズエステサロンは少数店舗のメリットを十分に発揮しています。
それこそがまさに利用者の高い評価を獲得できる理由であり、少数店舗を選ぶべき3つの理由です。
理由1:店舗数が少ないと精鋭セラピストが集まりやすい!
少数店舗の場合、「他の誰かがやってくれるだろう」「私ひとりくらい適当でいいや」は通用しないので必然的に一人にかかる責任が重くなります。
また店舗の顔としての意識も高くなるので自然と技術力の高い、言わば ”少数精鋭部隊” ができあがるのです。
先ほど挙げたエルセーヌメンなどは特にこの特徴が顕著に表れています。
というのもエルセーヌグループ(女性専用)の中の唯一のメンズ専門店なので優秀なスタッフ・セラピストが選び抜かれて配属されているというわけです( ´ ▽ ` )ノ
理由2:店舗数が少ないとセラピストの技術レベルに差がない
全国展開しているメンズエステサロンだと人数が多いのでセラピスト間の技術レベルにどうしても差が出てしまいます。
しかし、少数の店舗であるとそのエステサロンの代表者の意図や情熱が末端までしっかりと届きます。
規模でいうとだいたい50〜70人程度が目が届く限界で、それを越えてしまうと教育が行き届かなくなりやすく、技術のサービスのバラツキ、低下が見られるようになります(^_^;)。
体験レポートの記事をご覧いただけるとお分かり頂けますが、先ほど挙げたエルセーヌメンもメンズラクシアも強いカリスマを持ったリーダーの指導力がしっかりと末端のセラピストにまで行き渡っています( ´ ▽ ` )ノ
理由3:店舗数が少ないと一人ひとりのお客に親身に対応できる
規模が大きければ大きいほど一人ひとりのお客に対する意識が希薄になってしまいがちです。
そうなってしまうと利用者の気持ちは二の次になり、ノルマや売り上げの事ばかりを気にしていることが雰囲気で伝わってきちゃうんですよね〜(^_^;)ハァ〜
逆に、規模が小さいとスタッフと利用者の間に親密な関係が築かれやすいです( ´ ▽ ` )ノ
前回の続きから会話が進んだり、顔や性格だけでなく、ライフスタイルやコンプレックスまで理解してもらえます。
エステサロンは大事な身体を預ける場なので、本来であれば理解してもらうのは当然ですが、それができていないエステサロンが多いというのはなんとも残念なことです(^_^;)
まとめ まずは店舗数が少ないエステサロンを検討すべし!
もちろん小規模=良いというわけではありませんし、個人の好みでも大きく左右します。
とはいえ、エステサロンを選ぶ際に、ただ漠然と、全国展開しているから、規模が大きから、地名度が高いから、と安易に決めつけてしまのは不満の原因になってしまいます(^_^;)。
周りに全国展開しているエステサロンしかないというのであればもちろん仕方がありませんが、ぜひメンズエステサロン選びの際には店舗数も判断材料の一つにしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
もし実際に大手エステサロンの体験コースを受けた経験をお持ちの方であれば、店舗数は少ないですがこの2つのエステサロンの他との違いに驚かれるはずです(´艸`*)
新宿の1店舗のみですが、もし新宿に足を運べるなら『エルセーヌメン』は絶対の一押しです(^^)/
ハンドマッサージはメンズエステ業界NO1と評されています!
【写真多数】エルセーヌメンの体験ダイエットコースを徹底レポート!
ハンドマッサージ重視!真似できない独自進化するメンズラクシア!
口コミで広がる隠れた本物!メンズラクシアに通うのはまさに’’男のステータス’’
\\今すぐCLIC!//
【写真多数】メンズラクシアのダイエット体験コースを突撃レポ!
☆関連記事☆
都内メンズエステ最優良!『エルセーヌメン新宿店』が一押しの理由
新宿でダイエット効果・満足度の高いメンズエステサロンBest3
30代の恐怖!自己流ダイエットで体重は落ちたけど『シワシワ』
比較対決!『ダンディハウス』『メンズTBC』どっちを選ぶべき?
メンズエステサロンの初回体験コースだけ受ける人はどのくらい?
都内ハンドマッサージならエルセーヌメンかメンズラクシアの2択!