目次
その毛穴ケアは間違ってる!毛穴の黒ずみの原因知っていますか?
皮脂分泌の活発なおでこから鼻にかけてのTゾーンは毛穴が開きやすくなります。
さらに開いた毛穴には古い角質と過剰に分泌された皮脂が混ざり合ってできた‘‘角栓の詰まり‘‘が酸化し、黒ずみになってしまうのです。
毛穴が黒くブツブツに見えるのは、まさにこの角栓なんです(>_<)
男性の場合、スクラブ入りの洗顔料でゴシゴシ洗ったり、毛穴パックのやりすぎといった間違ったスキンケアを繰り返してしまい、より毛穴の状態を悪化させてしまうケースがかなり多いようです。
それでは次に、プロによるメンズTBCの毛穴コースでは実際にどんな施術を行うのかをご紹介させて頂きたいと思います。
メンズTBCの毛穴コースはこんなコース!
1.日常ケアでは落としきれない汚れまで徹底的に落す!
まずは洗顔&クレンジングで肌表面に残っている油分や皮脂汚れを完全に取り除きます。
次に温かいスチームを当てて毛穴を開き、角栓を取り除きやすい状態にして毛穴吸引器(バキューム)で角栓を丁寧に吸い取り、毛穴の詰まりを改善していきます。
バキュームは毛穴の掃除機のようなものですが、けっして痛くはないのでご安心ください(^^)。
- クレンジング&洗顔で汚れを落とす
- 吸引器で毛穴の奥の汚れ(角栓)を吸い取る
2.皮脂の分泌をコントロールして本来の肌が甦る!
皮脂の分泌を整えるビタミンBが配合されたローションを使ってマッサージをし、肌内部まで必要な栄養成分を浸透させます。
皮脂の分泌量を正常に整えることにより、角栓のできにくい肌へと根本から改善していきます。
さらにハンドマッサージによる刺激を与え、血液やリンパの流れ顔全体の血行をよくし肌のくすみも改善していきます。
プロのエステティシャンによるハンドマッサージは本当に気持ちがいいですよ(*^^)v
- ビタミンB配合ローションで栄養を浸透させる
- ハンドマッサージで血液やリンパの流れをよくする
3.しっかり保湿して毛穴トラブルのないお肌へ
過剰なスキンケアにより正常な皮脂の分泌量が低下してしまい肌が乾燥してしまった状態だと毛穴の開きやたるみ、カサつきを
引き起こしてしまう可能性があります。
最後にしっかりと保湿をして水分と油分のバランスを整え、潤いを維持できる肌へと仕上げていきます。
この保湿により毛穴が引き締まり見た目にもその効果を実感できるはずです。
最後に‘‘引き締める‘‘というところがポイントです!
- 保湿をして水分と油分のバランスを整える
- 毛穴を引き締めて、毛穴の開きを防ぐ
メンズTBC毛穴コースの効果 【まとめ】
毛穴を目立たなくさせるには単に角栓を取るだけではなく毛穴を引き締めることによって生まれる肌のハリや弾力が必要です。
スチームで毛穴を開き洗浄する
↓
吸引で汚れを取り除く
↓
皮脂分泌を正常にする
↓
潤いを与えて弾力を出す
↓
毛穴を引き締める
丁寧な手順を踏むことで毛穴の開きやたるみを解消し、毛穴を引き締めれば肌表面のキメが整い、見た目の印象が大きく変わります。
さらに、しっかり毛穴を引き締めることで以降の黒ずみやニキビの発生を大幅に防ぐことができるようにもなります(^^)/
こんな肌トラブルにお悩みの方にオススメです!
- 毛穴の汚れ、黒ずみが気になる
- 毛穴の開きが気になる
- ニキビができやすい
- 肌がザラザラ、カサカサしている
鼻の黒ずみや頬の毛穴の開き、実際に指摘されることはないですが意外と周りから見られています!
清潔感を保つためにも、少し意識を高めておくくらいが丁度良いのではないでしょうか。
フェイシャルは一回でもその効果を実感することができるのでプロの技術を体験するとその効果に皆さん驚かれていますよ(^^)/
とくに脱毛に力を入れているのがこちらのメンズTBC!
脱毛1本あたりのコストパフォーマンスが一番高いです( ´ ▽ ` )ノ
\\今すぐCLIC!//
【写真多数】メンズTBCのヒゲ脱毛体験レポート!実際に行ってきました!
☆関連記事☆
コーヒーでニキビが治る?!その驚くべき効果が科学的に証明された
男のスキンケア解説!まずは知識を付けることと偏見を捨てること!
【メンズフェイシャルエステ】一回でほうれい線が消えて若返ったw